コラム
COLUMN
遺品整理について
初めまして、ワールド・エコの代表の土橋です。
今回が初めてのコラムの更新となりますので、簡単に自己紹介させていただきます。
私たちは、千葉県松戸市に事務所を構えて、関東全域で遺品整理を中心に、ゴミ屋敷の片付け・不用品回収など幅広いご依頼に対応しております。
遺品整理や不用品回収の作業を、年間500件以上行っている、不用品に関する専門家になります。
これからお客様にお役立ち出来るような遺品整理や不用品回収に関するお役立ち情報を発信していけたらと思います。宜しくお願いいたします。
初回のコラムでは、ご依頼をいただくことの多い遺品整理について分かりやすくご説明をさせていただきたく思います。
最後まで読んでいただけますと全体像を把握していただけると思いますので、宜しくお願いいたします。
【遺品整理とはどんな作業?】
遺品整理とは、故人が生前に使われていた家具や家電、衣類、思い出の品などを整理・片付ける作業のことを指します。
単なる片付けや処分とは違い、タンスや冷蔵庫など大型の家具家電の処分や、貴重品や思い出の品の仕分けなど、作業量・負担が多い作業となります。
また、お亡くなりになられてすぐということもあり、精神的にも辛い作業となってしまうという面もあります。
そんな中でも、故人様が賃貸物件に住まれていた場合だと、賃貸物件の退去などの兼ね合いで急いで遺品整理を進めないといけないこともあり、仕事や生活の都合で十分な時間を確保できなかったり、遠方に住んでいるために片付けが難しいケースも少なくありません。
そういった背景から、近年では遺品整理を依頼するご家族が増えています。
専門業者を利用することで、荷物の仕分け・運搬・処分だけでなく、必要に応じて供養やクリーニングまで任せられるため、精神的・肉体的な負担を大幅に減らすことができます。
簡単にはなりますが、上記が遺品整理を利用される背景と作業内容になります。
【業者選びのポイント】
次に業者選びのポイントについてご紹介させていただきます。
業界経験が長い私が断言しますが、悪質な業者も中には一定数存在します。
「お得な積み放題プラン〇〇円〜」とサイトに記載をして、実際に呼ぶと追加料金を求められるケースなど、松戸市や千葉県内でも起きています。
その為、遺品整理の依頼先を探す際には、料金だけで決めるのではなく、信頼できる業者を見極めることが大切になります。
悪質な業者を利用しない為にも、下記3点を参考にしていただけたらと思います。
①作業実績や口コミの確認
ホームページの実績やお客様の声、口コミサイトなどで評判を調べておくと信頼度がわかります。
こちらは必ず行なっていただくことをオススメしております。実際にこれだけで避けられるトラブルも多いです。口コミや評価が極端に悪い場合は避けた方が無難です。
②料金が明確であること
お見積り内容に作業費や処分費、出張費などがしっかり含まれているか確認しましょう。
「追加料金なし」と明記している業者や、現地見積りを無料で行ってくれる業者がおすすめです。また、極端に相場と比べて表示されている料金が安い場合も注意が必要です。
専門家の私だからお伝えできることとしまして、基本的には回収した不用品の処分にはコストがかかります。その為、普通に考えると利益が出ないので難しいということが分かっていただけると思います。
極端に安い場合は、注意も少し必要と頭の片隅に置いていただけると良いと思います。
③作業実績が多い会社なのか?
遺品整理を依頼する際は、作業実績が豊富な会社かどうかを確認することが大切です。
例えば、年間の作業件数などがホームページに掲載されているかどうかも判断材料になります。
実績の多い会社は、さまざまな現場で経験を積んでおり、特殊なケースや大型物件の整理にも柔軟に対応できます。
また、大手の不用品回収業者さんと比べて、地域に根付いた松戸市や千葉県内での実績が多い会社なら、地域の特徴や物件事情にも詳しく、スムーズな遺品整理が期待出来ます。
簡単にはなりますが、上記3点も参考にしていただけますと幸いです。
【ご依頼の流れ】
遺品整理作業のご依頼から作業完了までの流れを簡単にご紹介させていただきます。
①お問い合わせ
電話やメールで問い合わせを行い、部屋の広さや様々な要望・状況を伝えます。
基本的には、料金の目安を聞いたうえで、現地見積もりの日程を決める流れになります。(遺品整理という作業内容から、現地見積もりをしないと料金が正確に算出が出来ません。)
②現地調査・お見積り
スタッフが現地を訪問し、遺品の量や間取りを確認した上で、作業内容と料金をご提案します。
見積りは無料のケースが多く、その場で詳細な金額を出してくれます。また買取を行なっている場合は査定も行なってもらえます。
ご納得したら、ご契約となり、打ち合わせに沿った内容で作業が始まります。
③作業開始
必要なものと不要なものを分け、家具や家電を搬出します。形見分けや貴重品の捜索なども依頼可能です。打ち合わせ内容に沿って迅速かつ丁寧に行われます。
④作業完了・お支払い
作業完了後に、ご確認いただきまして問題無ければお支払いと進み、ご依頼完了となります。
【まとめ】
遺品整理は、心身ともに大きな負担がかかる作業ですが、信頼できる業者に依頼することで時間と労力を大幅に削減できます。
また、遺品整理は非常に身体的にも精神的にも負担が大きい作業になりますので、無理をすることなく、まずはご相談いただくことをオススメしております。
今回のコラムの内容が、地域の皆様の少しでもお役に立ちましたら幸いです。
私たちワールド・エコでは、年間500件以上の多くの不用品に関するご相談に向き合う中で、確かなノウハウと経験にて、様々なご要望にも臨機応変にご対応させていただきます。
千葉県内・松戸市近郊の遺品整理・生前整理のご依頼はぜひお任せください。
お見積り・ご相談は無料ですし、強引な営業は絶対にいたしません。皆様のお問い合わせをお待ちしております。
これからも定期的にお役立ち情報を投稿させていただきますので、また次回も是非チェックを宜しくお願いいたします。
最後までコラムを読んでいただきありがとうございました。